2021.06.04 2021.05.27|新規開業ノウハウ
ミニマルデザインの店舗が増えている理由を解説します
「ミニマルデザインってなんですか」
「ミニマルデザインがこんなに流行っている理由ってなんでしょう」
というお客様への記事です。
この記事で伝えていること↓
・ミニマルデザインの概要
・ミニマルデザインが増えた理由
・ミニマルデザインにぴったりなお店
これまで数多くのお店作りに携わった、IDEAL(の中の人)が、どこよりも分かりやすくお伝えしていきますね。
「シンプルとは”豊かさ”である」
こちら↑のフレーズ、聞いたことありませんか?
デザイン業界でよく言われているフレーズなんです。
ミニマルデザインとは、シンプルなデザインスタイルであり、かつメッセージ性の強いデザインスタイルを指します。
伝えるメッセージに対し、邪魔になる要素をできるだけ排除しているのが特徴です。
ここから先は『ミニマルデザインが、人々のニーズに合っている理由』を解説していきますよ。
お客様には「ミニマルデザインの良し悪しを理解し、店舗デザインへの活かし方がちゃんと分かっている人」と、なっていただきますね。
目次
店舗にとってミニマルデザインは”シンプルな豊かさ”である
ミニマルデザインは、シンプルな中に、強いメッセージ性があるデザインを指します。
装飾が多すぎると、
・美しさがなくなる
・何を伝えたいのか分かりにくい
・目立たせたいことが目立たなくなる
といったネガティブな印象を与えかねません。
かと言って極端に簡素化しすぎると、ただの殺風景なデザインになってしまいます。
ミニマルデザインの難しいところは”そこ”なんです。
ミニマルデザインでは、
・カラー
・レイアウト
・タイポグラフィー(文字デザイン)
などの要素に、一切のズレを生じさせてはいけません。
色や文字デザインに、少しでも違和感を感じてしまうと、すべてがダサくなってしまいます。
だからこそ『ミニマルデザイン=難易度が高い』のです。
ですが、難易度が高いからこそ、ミニマルデザインが生み出すメリットが大きいとも言えます。
せっかくなので以下の言葉を覚えておいてください↓
◇Less is more : 少ないことは、より豊かなことである
◇Everything you need, nothing you don’t : 必要なものだけ、他はいらない
◇Perfection is achieved when there is nothing to take away : 完璧=これ以上削れない状態のこと
これらの言葉は、デザインの世界でよく言われているフレーズです。
「シンプルである事がいかに重要か」を表現した言葉ですよね。
なぜミニマルデザインの店舗が増えてきているのか
なぜ、ミニマルデザインのお店が増えてきたのか。
その理由は『人が求めるものが、モノから”コト”に変わってきた』からです。
『シンプルだけども、メッセージ性の強いお店』
そんなミニマルデザインなお店の方が「わたしのためのお店だ」と感じる人が多くなってきました。
そのような人が増えてきた理由は、”多様化”にあります。
ライフスタイルの多様化が広がり、個人を尊重する社会へと変化してきました。
「みんなが持っているから欲しい」
ではなく、
「身の丈に合った、自分にとってちょうど良いモノが欲しい」
と変わってきたということです。
「心が豊かになることに価値があるのだ」と、人々の価値観が変わってきたんですね。
ミニマルデザインはどんな業種に適しているか
結論、どんな業種にもミニマルデザインは適しています。
たとえば、
・カフェ
・小売店
・アパレル
・美容サロン
・エステサロン
などが挙げられますね。
飲食店から小売店まで、幅広い業種でミニマルデザインがトレンドなのですよ。
ミニマルデザインを店舗に取り入れるメリット&デメリット
魅力的に感じるミニマルデザインですが、ネガティブな部分もありますからね。
それが下記のとおりです↓
[デメリット]
・差別化が難しい
・何のお店か分かりにくい
合わせてメリットも把握しておきましょう↓
[メリット]
・強い印象を残せる
・商品の魅力をダイレクトに伝えられる
それぞれ詳しくお伝えしていきますね。
デメリット①差別化がむずかしい
デメリット1つ目は、他店との差別化がむずかしい、という点です。
ミニマルデザインは、シンプルを突き詰めたデザインです。
それだけに、似たデザインの他店と、違いを出すことが難しいとも言えます。
とは言っても、大前提として、近隣付近にデザインが似ているお店があってはいけませんよね。
ですから、ミニマルデザインが流行っているからといって、安易に取り入れてしまうのは避けましょう。
競合調査をよく行った上で、他のお店と被らないようであれば、ミニマルデザインを取り入れましょうね。
デメリット②何のお店かわかりにくい
デメリット2つ目は、何のお店かわかりにくい、という点です。
「そのお店をパッと見たときに、何のお店なのかがわからない」
実はこれ↑が、一番ありがちな問題点です。
たとえば
「おしゃれな雑貨屋かと思ったらケーキ屋さんだった」
「コーヒーを売っているお店かと思ったらインテリア店だった」
など。
少し極端な例えでしたが、ゼロではないんですよ?
ここをクリアするには、いかにメッセージ性を店舗デザインに持たせるか、にかかっています。
メリット①強い印象を残せる
ミニマルデザインのメリットを把握していきましょう。
メリット1つ目は、顧客に強い印象を残せる、という点です。
色々な装飾でごちゃごちゃとしたお店よりも、洗練されたクリアなお店の方が、顧客に好印象を与えます。
理由は、目に入る情報量が少ないからです。
装飾が豊富なお店だと、色や形などの情報が多いですよね。
ミニマルデザインなら、目に入る情報がごく少なく済みます。
できるだけ装飾を抑え、かつ、お店の「これを伝えたい!」というメッセージを前面に押し出す。
そうすることでスッキリした印象を与え、顧客の記憶に残りやすくなるのです。
メリット②商品の魅力をダイレクトに伝えられる
メリット2つ目は、商品の魅力を直接伝えやすくなる、です。
お店の空間を無彩色(白、黒、グレー)で囲うことで、商品の魅力やメッセージ性をダイレクトに伝えられます。
人は、シンプルで洗練された空間の中にいると「商品への見方が変わる」と言われているんですよ。
まるで、”美術館にある作品を、じっくり鑑賞しているかのような気分”になるのです。
そうなる理由は、商品の周りに邪魔な要素がない(あるいは少ない)からなんですね。
代わりに、商品のクオリティにごまかしが効かなくなる、とも言えますよ。
お店をミニマルデザイン化するということは「よりハイクオリティな商品の提供が求められる」と理解しましょう。
まとめ:店舗のミニマルデザイン化=難易度が高くメリットが大きい
「店舗をミニマルデザインにするのってどうなの」というお客様へ、ミニマルデザイン化するコツとメリット&デメリットをお伝えしてきました。
ミニマルデザインについて色々とお伝えしてきましたが、まずはお店のコンセプトをよく練ることをオススメいたします。
お客様の理想とするお店が出来上がるには、必要なステップだからです。
もし「どうしてもお店のレイアウトが決められない!」ということであれば、お店作りに強いデザイン施行会社に相談する、というのも一つの手です。
中でもIDEALであれば、お客様の「こんなお店にしたい」という考えを、ひとつひとつ汲み取ってデザインに落とし込むことができます。
理由は、これまでさまざまなジャンルのお店のオープンに携わってきたからです。
これから初めてお店を作り上げるのに、しっかりとデザインを考えるのは簡単なことではありません。
ですが「こんな風にしたい」というお考えがあるのは理解できます。
IDEALは、その「こんな風にしたい」を、再現できるのです。
ぜひ一度、相談されてはいかがでしょう。
監修者
-
IDEAL編集部
日本全国の美容室・カフェ・スポーツジム等の実績多数!
> IDEALの編集者ポリシー
店舗づくりをプロデュースする「IDEAL(イデアル)」が運営。
新規開業、店舗運営のお悩みや知りたい情報をわかりやすくお届けいたします。