2021.04.22  2021.04.09|店舗運営ノウハウ

意外と知らない?カフェと喫茶店の違いとは?

意外と知らない?カフェと喫茶店の違いとは?

「カフェと喫茶店ってどう違うのでしょうか。これから自分のお店を持ちたいのですが、うまく決められません」というお客様への記事です。

当記事ではカフェと喫茶店の違いを、
・食事
・アルコールの有無
・設備
を通して分かりやすくお伝えいたします。

先に結論をお伝えしますと、カフェと喫茶店の違いは次の通りです↓

・提供するメニューが違う
・アルコール提供があるかないか、で違う
・冷蔵庫、洗浄設備、トイレなどの設備があるかないか、で違う

「自分はカフェをオープンしたいのか、それとも喫茶店の方がいいのか」

この記事をご覧いただければ、ご自身が本当にオープンしたいお店が分かるようになりますよ。

カフェと喫茶店は営業許可が違う⁈

カフェと喫茶店は営業許可が違う⁈

カフェと喫茶店のメニューや設備に違いがある理由は『営業許可』が違うからです。

カフェと喫茶店の営業許可は次のとおりになります↓

[カフェの場合]
→飲食店営業許可

[喫茶店の場合]
→喫茶店営業許可

飲食店営業許可と喫茶店営業許可は、顧客に出すメニューと設備に違いがあります。

次の項目でくわしくお伝えしますね。

カフェと喫茶店の3つの大きな違い

カフェと喫茶店の3つの大きな違い

カフェと喫茶店は営業許可が違うとお伝えしました。

営業内容について具体的な違いは下記のとおりです↓
・提供される食事
・アルコール提供の可否
・店内の設備

それぞれお伝えしていきますね。

カフェと喫茶店の違い①提供される食事が違う!

1つ目は、提供される食事のタイプが違う、という点です。

結論はこうです↓

[カフェで提供できる食事 例]
・カレー
・パスタ
・ピラフ
・グラタン
・リゾット
・オムライス
・ハンバーグ
・グリルステーキ
など。

バリエーションが豊かで、かつ手の込んだ料理を提供できます。

それに比べて喫茶店では、

[喫茶店で提供できる食事 例]
・ケーキ
・サラダ
・トースト
など。

食材を「切る」「焼く」「調理する」必要がない食事を提供できます。

ですから、安易に「自分は喫茶店をオープンするから”喫茶店営業許可”を取ればいいのか!」と考えるのは注意。

提供する食事によって「取得しなければならない営業許可が変わる」と理解しましょう。

カフェと喫茶店の違い②アルコールの提供可否も違う!

カフェと喫茶店の違い②アルコールの提供可否も違う!

2つ目は、アルコールの提供ができるかできないか、という点です。

結論はこうです↓

・アルコールを提供したい=飲食店営業許可が必要
・アルコールは提供しない=喫茶店営業許可でOK

ただし「アルコールの提供はなし。でも手の込んだ食事を提供する」のであれば『飲食店営業許可』を取得することになるので注意してくださいね。

余談ですが、競合調査をするのに他店に訪れた際は、ぜひメニュー表をよく見てください。

例えば「OO喫茶」という店名なのに、アルコールが売られている場合。
その喫茶店は『飲食店営業許可』を取得していることになります。

つまり「許可の内容に合わせて店名を考える必要はない」ということです。

「アルコールと手の込んだお料理を提供するけど”OO喫茶店”と名乗っても良いのだな」と理解してOKです。

カフェと喫茶店の違い③必要な設備も違う

3つ目は、店内の設備に違いがある、という点です。

結論はこうです↓

[飲食店営業許可を取得する場合]
・冷蔵庫があるか
・厨房設備があるか
・洗浄設備があるか
・給湯設備があるか
・客用のトイレはあるのか
・客席はあるか、スペースは十分か

などの条件が挙げられます。

一方で、喫茶店営業許可では

[喫茶店営業許可を取得する場合]
・店内は清潔か
・衛生管理はできているか
・給水設備は整っているか
・汚水処理用の設備は整っているか
など。

飲食店営業許可よりも、難易度が低い印象を受けますね。

飲食店営業許可=複雑な調理が可能なので、より厳しい衛生管理が求められるのです。

まとめ:設備などでお困りでしたら、IDEALでもお気軽にご相談いただけます

まとめ:設備などでお困りでしたら、IDEALでもお気軽にご相談いただけます

「お店をオープンしたいけど、カフェと喫茶店の違いがわからず迷っている」というお客様へ、それぞれの違いとカフェ、喫茶店のどちらを開業するべきなのか、考え方、基準をお伝えしてきました。

カフェと喫茶店の違いは
・提供される食事
・アルコール提供の可否
・店内の設備
これら3点でしたね。

一般的なイメージとしては
・カフェ=おしゃれ、現代的、若い世代向き
・喫茶店=レトロ、昭和的、昔ながらな雰囲気
な印象が強いでしょう。

「カフェと喫茶店、どちらが良いのか」という悩みには、ご自身が提供する
・サービス
・メニュー
・ターゲット
・コンセプト
などを書き出すと見えてくるでしょう。

先程もお伝えしたように、営業許可に合わせてお店のネーミングを決めなくても良いのです。

”OOカフェ”というネーミングだけど『喫茶店営業許可』を取得しているお店もありますし、
その逆で”OO喫茶店”というネーミングで『飲食店営業許可』を取得しているお店もあります。

お客様が考えるコンセプトやターゲット、外装や内装の雰囲気などに合わせて、自由にネーミングできるのだと覚えておきましょう。

「カフェと喫茶店の違いは分かったけど、内装や外観はどう決めていったらいいのでしょうか」

そのようにお悩みのお客様のために、私たちIDEALが存在しています。

はじめての開業で「何からはじめよう、どうしたらいいのか」と不安になるのは当然です。
IDEALでしたら、そのような不安が減るようサポートできるかもしれません。

IDEALでは、これまで多くの飲食店の開業に携わって参りました。
カフェや喫茶店も例外ではありません。

また
・お店の内装デザイン設計、施行
・お店のパンフレット作り
・お店のWEBサイト作り
も、お受けしているので幅広くお客様の開業をサポートできます。

理想的なカフェや喫茶店が出来上がるよう、悩みや疑問点に一つ一つ対応いたしますので、ぜひ一度、ご相談くださいませ。

店舗工事のご相談・お問い合わせはこちら

監修者

IDEAL編集部

日本全国の美容室・カフェ・スポーツジム等の実績多数!
店舗づくりをプロデュースする「IDEAL(イデアル)」が運営。
新規開業、店舗運営のお悩みや知りたい情報をわかりやすくお届けいたします。

> IDEALの編集者ポリシー

店舗工事のご相談・お問い合わせはこちら

店舗作り、集客の
無料見積もり・相談をする