2023.08.29  2024.03.31|店舗デザイン

店舗のユニバーサルデザインとは?取り入れるポイント・施工事例・工事費用

店舗のユニバーサルデザインとは?取り入れるポイント・施工事例・工事費用

本記事で、店舗のユニバーサルデザインの取り入れるポイントや施工事例、工事費用を解説します。ユニバーサルデザインとバリアフリーやサステナブルなデザインとの違いもご紹介します。店舗の開業や移転、リニューアルなどをご検討中の方は、ぜひご覧ください。

店舗のユニバーサルデザインとは?

店舗のユニバーサルデザインとは?

ユニバーサルデザインとは、全ての人が利用しやすい設計です。店舗にユニバーサルデザインが必要な理由や原則、具体例、バリアフリーやサステナブルなデザインとの違いを確認しましょう。

参照元:神戸市「ユニバーサルデザインとは?」

必要な理由

まず店舗にユニバーサルデザインが必要な理由は、幅広い顧客のニーズに応えるためです。社会情勢や自然環境、ライフスタイルなどの変化に伴い、全ての人が利用しやすい設計の店舗が求められています。

そこで子どもや成人、高齢者、障がい者、地域住民、外国人観光客などの顧客を想定して、利用しやすい店舗をデザインする必要があります。安全性の確保や利便性の向上はもちろん、社会的責任を果たすためにも、店舗にユニバーサルデザインが必要です。

原則

次にユニバーサルデザインの7つの原則を確認しましょう。

  1. 誰にでも公平に使用できること
  2. 使う上で自由度が高いこと
  3. 使い方が簡単ですぐに分かること
  4. 必要な情報がすぐに理解できること
  5. うっかりミスや危険につながらないデザインであること
  6. 無理な姿勢をとることなく、少ない力でも楽に使用できること
  7. アクセスしやすいスペースと大きさを確保すること

参照元:神戸市役所「ユニバーサルデザインとは?」

上記の原則を踏まえることで、全ての人が利用しやすい店舗をデザインしやすいです。

具体例

そして店舗のユニバーサルデザインの具体例をご紹介します。

  • 自動ドア
  • バリアフリートイレ
  • センサー式の水栓や照明
  • 優先席
  • 図記号(ピクトグラム)
  • 押しやすいスイッチ
  • 点字ブロック
  • 段差のないスロープ
  • 手すり
  • 広い幅の通路
  • 照明の明暗や色
  • 音声案内

上記のデザイン例を店舗に取り入れることで、幅広い顧客に対応しやすくなります。顧客の「使いやすさ」や「分かりやすさ」「居心地の良さ」を重視した店舗をデザインしましょう。

バリアフリーやサステナブルなデザインとの違い

なおユニバーサルデザインとバリアフリーの違いは、対象者です。ユニバーサルデザインの店舗は全ての人を対象として設計されますが、バリアフリーの店舗は障害者を対象として障壁(段差や差別的言動など)を取り除きます。バリアフリーからユニバーサルデザインへと発展してきました。

またユニバーサルデザインとサステナブルなデザインの違いは、目的です。ユニバーサルデザインは社会全体の快適性の実現を目的としてますが、サステナブルなデザインは人間の社会だけではなく自然環境も含めて持続性の実現を目的としています。

サステナブルな店舗をデザインするメリット・デメリットをまとめてありますので、次の記事も併せてご覧ください。

店舗にユニバーサルデザインを取り入れるポイント

店舗にユニバーサルデザインを取り入れるポイント

ユニバーサルデザインの基本情報を踏まえて、店舗にユニバーサルデザインを取り入れるポイントも確認しましょう。出入口や通路幅、レイアウト、図記号・書体・多言語、照明、設備・機器・什器に関するポイントを取り上げます。

出入口の安全性を高める

まず店舗にユニバーサルデザインを取り入れるポイントとして、出入口の安全性を高める点が挙げられます。店舗の出入口に段差のないスロープを施工すると、車いす利用者や足腰の弱い高齢者、手荷物の多い顧客らが入店しやすいです。

また店舗の出入口に自動ドアを設置すると、ドアの開閉時に顧客が扉にぶつかるリスクが低減されます。他にも出入口付近に看板や踏み石などが配置されていると転倒の恐れがあるため、顧客の通行を妨げる物を排除しましょう。

なお店舗の耐震基準と耐震診断についてまとめてありますので、次の記事も併せてください。

通路幅を広くして段差をなくす

次に通路幅を広くして段差をなくす点も、店舗にユニバーサルデザインを取り入れるポイントです。車いす利用者が通行できる通路幅の目安は90㎝以上で、車いすが回転できる通路幅の目安は、直径150㎝以上です。

参照元:国土交通省「第3章 基本寸法」(2-285)

また出入口だけではなく、店内フロアにもスロープを付けて段差をなくすことで、足腰の弱い高齢者や視覚障がい者らが通行しやすいです。スロープに接する壁に手すりも付けると、さらに通行の負担が軽減されます。

必要なスペースをレイアウトする

また必要なスペースをレイアウトする点も、店舗にユニバーサルデザインを取り入れるポイントです。乳幼児を連れてくる顧客のため、キッズスペースやベビーカー置き場などのスペースが必要です。

またバリアフリートイレをレイアウトすれば、車いす利用者や高齢者が店内で快適に過ごせます。さらに会計スペースにおいては、カウンターの高さや広さに配慮することで、顧客が円滑に支払いを済ませることが可能です。

なお店舗をレイアウトするポイントをまとめてありますので、次の記事も併せてご覧ください。

図記号・書体・多言語で案内する

それから図記号・書体・多言語で案内する点も、店舗にユニバーサルデザインを取り入れるポイントです。案内用図記号(ピクトグラム)には国際規格が定められているため、日本人だけではなく訪日外国人にも情報を伝えやすいです。

参照元:一般社団法人日本標識工業会「図記号とは」(1ページ)

またメニューや商品タグなどの書体を工夫すると、「6」と「8」のように見分けづらい数字や文字でも顧客が判別しやすくなります。そして訪日外国人からの売上を獲得するためには、英語や中国語などの多言語で商品やサービスを案内しましょう。

照明の明るさや色味に配慮する

さらに照明の明るさや色味に配慮する点も、店舗にユニバーサルデザインを取り入れるポイントです。店内の照明が暗すぎても明るすぎても、視覚障害者や高齢者らにとって商品やメニューなどが見えづらくなります。

また照明の色味によって、店内の案内表示が見えづらくなり、正しく伝わらない恐れがあります。店舗における照明の効果や店舗に施工できる照明の種類をまとめてありますので、次の記事も併せてご覧ください。

設備・機器・什器の配置を工夫する

なお店舗にユニバーサルデザインを取り入れるポイントとして、設備・機械・什器の配置を工夫しましょう。店舗の業種・業態に関わらず、会計カウンターに手荷物置き場があると、顧客が支払いをしやすいです。バリアフリートイレやセンサー式の水栓を導入すると、幅広い顧客層が店内で快適に過ごせます。

また飲食店においては、聴覚障がい者向けの点字メニューや視覚障がい者向けの音声式タッチパネルなどを配置します。サロンにおいては、車いす利用者が施術を受けやすい施術台の高さや位置を計算してください。

物販店においては、顧客が商品を確認しやすいように、什器の高さや表示方法を検討します。店舗で利用される什器の分類や入手方法をまとめてありますので、次の記事も併せてご覧ください。

店舗のユニバーサルデザインの参考事例

店舗にユニバーサルデザインを効果的に取り入れるために、参考事例を調査しましょう。本記事では、飲食店と販売店、サロン、クリニックの事例を取り上げ、上記で解説したポイントが活かされている箇所をご紹介します。

通路幅の広く段差のない飲食店

通路幅の広く段差のない飲食店

「GARDEN HOUSE NEWoMan新宿店」様は、こだわり食材の手作り料理が特徴の飲食店です。通路幅の広く段差のない店内空間がデザインされ、車イスのままで着席できるテーブルもレイアウトされています。

また店外のテラス席の通路幅も広く、段差がありません。そして店舗と同じ階には、オストメイト対応のバリアフリートイレもレイアウトされています。店外から店内までのアクセスと利便性が検討された店舗デザインです。

参照元:GARDEN HOUSE「GARDEN HOUSE Shinjuku」

食券機が導入された飲食店

「炙り味噌らーめん 麺匠 真武咲弥 渋谷店」様は、さまざまな食材を吟醸して作り上げた味噌が自慢のラーメン屋です。外国人観光客にもメニューの画像をアピールできるように、店舗の出入口に食券機が導入されています。

また顧客が利用人数によって座席を選びやすいように、テーブル席やカウンター席などがレイアウト。幅広い人数の顧客に対応できる店舗デザインです。

図記号でサービスが案内される通信機器販売修理店

図記号でサービスが案内される通信機器販売修理店

「パソコンショップ Pikkari(ピッカリ)」様は、パソコンやスマートフォンの販売や修理などを手がける通信機器販売修理店です。コンテナハウスが活用されているため、デザイン性が周辺の住宅とは異なります。

そして店舗外観の特徴として、図記号でサービスが案内されています。訪日外国人にも伝わるように、図記号だけではなく、サービスが英語で表記されています。

参照元:パソコンショップ Pikkari(ピッカリ)「ホーム」

乳幼児と来店できるヘアサロン

乳幼児と来店できるヘアサロン

「と和」様は、サロン内での施術だけではなく、訪問美容も提供しているヘアサロンです。顧客が安心して乳幼児と来店できるように、施術台とシャンプー台が設置された個室がレイアウトされています。

また車イスやベビーカーが通行しやすいように、店内のフロアやトイレには段差がなく、手すりが施工されています。妊娠や育児、介護などに直面している女性に優しい店舗デザインです。

参照元:コミュニティサロン と和「トップページ」

手すりやスロープが施工されたクリニック

手すりやスロープが施工されたクリニック

「朱雀内科クリニック」様は、地域に根差した診療を目指すクリニックです。出入口はもちろん廊下にも、手すりやスロープが施工されています。患者の来院から診察や会計までの動線が考慮されたデザインです。

また車いす利用者が通行しやすいように、待合室や診察室の通路幅が広くレイアウトされています。そして赤ちゃん連れでも心配ないように、トイレにはおむつ交換台が設置されています。

参照元:朱雀内科クリニック「設備のご案内」

店舗にユニバーサルデザインを取り入れる費用

店舗にユニバーサルデザインを取り入れる費用

予算内に店舗のユニバーサルデザインを実現するために、費用の相場や内訳を確認しておきましょう。無駄な経費を削減できるように、節約法もご紹介します。

相場

まず店舗にユニバーサルデザインを取り入れる費用の相場は、坪単価10万〜30万円程度です。ただし店舗の業種・業態や規模、導入する設備・機器・什器の種類や台数などによって、費用は変動します。

内訳

次に店舗にユニバーサルデザインを取り入れる費用の内訳について、下表にまとめました。参考情報として、20坪の飲食店をデザインする費用を試算してあります。

費用の内訳費用の目安費用の試算
20坪の飲食店
バリアフリートイレ1箇所100万~300万円程度
全体の45%程度
1箇所100万~300万程度
自動ドア1箇所50万~100万円程度
全体の20%程度
1箇所50万~100円程度
食券機1台50万~100万円程度
全体の20%程度
1台50万~100万円程度
図記号1箇所1万~2万円程度
全体の5%未満
5箇所5万~10万円程度
スロープ1箇所10万~30万円程度
全体の5%未満
1箇所10万~30万円程度
センサー式の照明1箇所1万~2万円程度
全体の5%未満
10箇所10万~20万円程度
合計100%225万~560万円程度

上表のとおり、バリアフリートイレと自動ドア、食券機の費用が高いです。また飲食店のテーブルやサロンの施術台のように、業種・業態ごとに特有の設備・機器・什器があります。予算内に費用を収めるためには、無駄な経費の節約が必要です。

節約法

そして店舗にユニバーサルデザインを取り入れる費用の節約法として、国や自治体の補助金・助成金制度があります。店舗開業エリアを管轄する自治体の公式サイトを調査しましょう。

例えば三沢市(青森県)は「ユニバーサルデザイン推進補助金」制度を整備しており、条件を満たすと改修工事や物品購入の費用が補助されます。

参照元:三沢市「令和5年度三沢市店舗等ユニバーサルデザイン推進補助金」

また東京都および公益財団法人 東京観光財団は、「宿泊施設バリアフリー化支援補助金」を運営し、バリアフリーに取り組む宿泊業者へ経費の一部を補助しています。

参照元:公益財団法人 東京観光財団「宿泊施設バリアフリー化支援補助金」

さらに東京都は、訪都外国人旅行者のニーズに対応するために「インバウンド対応力強化支援補助金」などを整備しています。区市町村による支援制度もあります。

参照元:とうきょう ユニバーサルデザインナビ「ユニバーサルデザインに取り組む皆様へ」(事業者の方)

なお店舗の開業・経営に活用できる補助金・助成金をまとめてありますので、次の記事も併せてください。

店舗にユニバーサルデザインを取り入れよう!

IDEALは、店舗全般のコンセプト設計から資金調達、物件探し、内外装のデザイン・工事、集客までのワンストップソリューションをご提供しております。

下のキーワードをクリックして、店舗デザインや開業準備などの関連記事もぜひご覧ください。また店舗の開業や移転、リニューアルなどをご検討の際は、ぜひご相談ください。

キーワード :

店舗工事のご相談・お問い合わせはこちら

監修者

IDEAL編集部

日本全国の美容室・カフェ・スポーツジム等の実績多数!
店舗づくりをプロデュースする「IDEAL(イデアル)」が運営。
新規開業、店舗運営のお悩みや知りたい情報をわかりやすくお届けいたします。

> IDEALの編集者ポリシー

店舗工事のご相談・お問い合わせはこちら

店舗作り、集客の
無料見積もり・相談をする