2023.10.04  2023.09.19|新規開業ノウハウ

リサイクルショップ開業は儲かる?開業の流れ・資格・許可・資金を紹介

リサイクルショップ開業は儲かる?開業の流れ・資格・許可・資金を紹介

本記事で、「リサイクルショップ開業は儲かるか?」について解説します。リサイクルショップ開業の方法・資格・許可・資金もご紹介します。店舗の開業や移転、リニューアルなどをご検討中の方は、ぜひご覧ください。

リサイクルショップの開業は儲かる?業界の基本情報

リサイクルショップの開業は儲かる?業界の基本情報

リサイクルショップの開業は儲かるのでしょうか?疑問にお答えするために、リサイクルショップ業界の基本情報(業種・業態の分類や市場規模、ネットショップの需要増加、売上ランキング)をご紹介します。

業種・業態の分類

まずリサイクルショップの業種・業態の分類は、小売業の中古品小売業です。骨董品を除く中古の衣服や家具、楽器、運動用品などを扱います。さらに中古品小売業の店舗は、幅広い中古品を扱う総合店と特定の中古品に特化した買取専門店などに分かれます。

参照元:e-Stat政府統計の総合窓口「統計分類・用語の検索」

なおリサイクルショップは、リユースショップや古物商と呼ばれることもあります。実店舗だけではなく、訪問販売・買取専門店やオンラインショップでの営業も可能です。開業前にリサイクルショップの業態を明確にしましょう。

市場規模

次にリサイクルショップを含むリユース市場規模は、約2.7兆円(2021年時点)だと推計されています。過去10年間に拡大を続け、増加率は2倍以上です。今後ますます拡大し、2025年には3.5兆円を超えると推計されています。

なお市場規模拡大の要因として、新型コロナ感染の縮小や物価の上昇、環境意識の浸透などにより、中古品の需要が高まっていることが挙げられます。リサイクルショップ経営で利益を獲得できる可能性がありますが、競合店の参入増加も予想されます。

参照元:リサイクル通信「リユース業界の市場規模推計2022(2021年版)」

ネットショップの需要増加

またリサイクルショップを開業する前には、ネットショップの需要増加を考慮しましょう。BtoC-EC市場規模(物販系分野)は、2019年の約10兆円から2020年の約12兆円へと、20%以上も拡大したからです。特に家電や衣類、食品、生活雑貨などの販売が、ネットショップで増加しました。

ネットショップの需要増加は、コロナ禍の外出自粛期間においてECの利用が推奨された結果だと推測されます。リサイクルショップの開業準備を進める際には、実店舗だけではなく、ネットショップの開設も検討してください。

参照元:経済産業省「電子商取引に関する市場調査の結果を取りまとめました」

売上ランキング

そしてリサイクルショップの売上ランキング上位5社(2021年)をご覧ください。上位5社は、売上を伸ばし続けています

  • 1位「ゲオHD」    1,684億円
  • 2位「メルカリ」     1,470億円
  • 3位「ブックオフGHD」    915億円
  • 4位「コメ兵」       711億円
  • 5位「バリュエンスHD」 525億円

ただしCtoC-EC(フリマアプリやネットオークション)が、リサイクルショップの業界を牽引しています。やはり利益を上げるためには、実店舗での取引だけではなく、ECでの売上を伸ばすことが重要です。

参照元:業界動向サーチ「リサイクル業界の動向や現状、ランキングなど」

リサイクルショップを開業する流れ

リサイクルショップを開業する流れ

リサイクルショップ業界の基本情報を押さえたら、開業準備を開始しましょう。そこで開業する流れ(コンセプトから開業資金、物件、デザイン・工事、設備・機器・什器、届出・許可、仕入先や買取先、人材、集客)をご紹介します。

コンセプトを設計する

まずリサイクルショップを開業するためには、コンセプトを設計しましょう。コンセプトはリサイクルショップの事業方針となり、競合店との差別化を図るために必要です。コンセプトを設計する際には、市場調査が重要です。

そして市場調査に基づいて、業態(総合店か買い取り専門店)や取り扱う中古品(家電や衣類、食品、生活雑貨など)を決めていきます。コンセプトを設計する方法や実現させるポイントについてまとめてありますので、次の記事も併せてご覧ください。

開業資金を調達する

次にコンセプトを設計できたら、リサイクルショップの開業資金を調達しましょう。必要な資金を正確に計算することで、資金不足による開業準備の停滞を防ぐことが可能です。そして自己資金だけで不足する場合には、以下の方法を検討してください。

  • 出資
  • 借入
  • 融資
  • 補助金・助成金

なお開業資金の調達方法や調達するポイントについてまとめてありますので、次の記事も併せてご覧ください。リサイクルショップ開業資金の相場や内訳、節約法については、後ほどご紹介します。

営業所の物件を探す

またリサイクルショップの開業資金調達と並行して、営業所の物件を探しましょう。コンセプトを実現しやすい条件(立地や賃料、規模など)を整理したうえで、物件探しを開始します。

なおリサイクルショップを開業できる物件には、店舗兼住宅や店舗物件などがあります。店舗兼住宅のメリット・デメリットをまとめてありますので、次の記事も併せてご覧ください。

また店舗物件の探し方についてまとめてありますので、次の記事も併せてご覧ください。

営業所のデザイン・工事を依頼する

そしてリサイクルショップを開業する物件を契約できたら、営業所のデザイン・工事を依頼します。コンセプトに基づいて店舗の内装や外装をデザインできると、集客数や購買率の向上を期待できます。

なお店舗の内装デザイン・工事を依頼する際には、内装制限や耐用年数、費用等にご注意ください。店舗内装デザイン・工事の流れや費用についてまとめてありますので、次の記事も併せてご覧ください。

設備・機器・什器を手配する

それから営業所のデザイン・工事と同時期に、リサイクルショップに必要な設備・機器・什器を手配しましょう。具体的には、空調・換気設備や通信機器、事務機器、カウンターや陳列棚などが必要です。

なお新品だけではなく、中古品やリサイクル品、レンタル品を選ぶことで、初期費用を節約できます。店舗におしゃれな什器を選ぶポイントについてまとめてありますので、次の記事も併せてご覧ください。

届出・許可を申請する

さらに実店舗の準備だけではなく、リサイクルショップの開業に必要な届出・許可を申請しましょう。主な届出・許可をご確認ください。

  • 開業届(個人事業主)または法人設立届(法人)
  • 所得税または法人税の青色申告承認申請(希望する場合)
  • 給与支払事務所等の開設届出
  • 適格請求書発行事業者の登録申請(希望する場合)
  • 古物商許可

参照元:国税庁「個人で事業を始めたとき/法人を設立したとき」

なお古物商許可の申請方法や義務と罰則、更新と変更については、後ほどご紹介します。

販売先や仕入先を選定する

またリサイクルショップを開業する数か月前には、販売先や仕入先を選定しましょう。特定商品の買取専門店を開業する場合には、複数の販売先(EC市場や買取業者など)が必要です。

そして仕入先を選定するポイントには品質と品揃え、ブランド力、卸売価格、供給の安定性、業界の専門性、サポート体制、展示会や見本市の訪問、SNSや商工会議所の活用などがありますので、次の記事も併せてご覧ください。

集客活動を展開する

同じくリサイクルショップ開業の数か月前には、集客活動を展開します。新店舗を開業する前には認知度がありませんので、開業前からターゲットとなる顧客層に向けての情報発信が必要です。

そこでオフライン集客(チラシの配布や看板の設置など)とオンライン集客(ブログやSNSなど)を組み合わせて、集客活動を展開しましょう。店舗集客の条件やアイデアなどもまとめてありますので、次の記事も併せてご覧ください。

人材を採用・研修する

なお従業員にリサイクルショップの営業を任せる場合には、人材を採用・研修しなくてはなりません。人材を採用するためには、求人広告を掲載して、応募者の書類選考や採用試験を実施し、合否を通知したうえで雇用契約を締結します。

人材研修の注意点として、計画や目的の周知、目的に合う方法、参加しやすい職場環境、効果測定などがあります。店舗経営における人材採用のコツや研修の注意点などをまとめてありますので、次の記事も併せてご覧ください。

リサイクルショップ開業に必要な資格や許可

リサイクルショップ開業に必要な資格や許可

開業する流れをご紹介しましたが、さらにリサイクルショップ開業に必要な資格や許可について詳しくご紹介します。古物商許可について、申請方法や義務と罰則、更新と変更を確認しましょう。

古物商許可とは?

まず古物商許可とは、古物商(古物の売買を営む個人または法人)として営業するための許可です。以下の取引を行うリサイクルショップを開業するためには、古物商許可が必要です。

  • 古物を買い取って売る
  • 古物を買い取って修理等して売る
  • 古物を買い取って使える部品などを売る
  • 古物の販売を委託されて、販売後に手数料を貰う
  • 古物を別の物と交換する
  • 古物を買い取ってレンタルする
  • 国内で買った古物を海外に輸出する
  • インターネット上で古物を売買する

参照元:愛知県警察「許可・届出の要否の確認」

また古物営業法において、古物には一度使用された物品や使用のために取引された物品、取引のために手入れされた物品が含まれます。未使用で新品の状態で取引される「新古品」も、古物として扱われます。

参照元:愛知県警察「古物営業法Q&A」

古物商許可の申請方法

次に古物商許可の申請方法は、リサイクルショップを開業する営業所(所在地)を管轄する警察署への許可申請書提出です。警視庁のWebサイトから、許可申請書をダウンロードできます。

また個人事業主の許可申請においては、以下の書類を添付しなくてはなりません。

  • 略歴書
  • 本籍の記載された住民票の写し
  • 誓約書
  • 身分証明書
  • URLの使用権限があることを疎明する資料(ネットショップを開設する場合)

なお法人の許可申請においては、上記の書類に加えて、法人の定款と登記事項証明書も必要です。申請手数料として、1,9000円が発生します。

参照元:警視庁「古物商許可申請」

義務と罰則

また古物商許可に対しては、古物営業法に基づいて義務と罰則が定められています。例えば古物商許可を取得するリサイクルショップは、既定の様式に沿った標識を掲示しなければなりません。

参照元:警視庁「標識の様式」

また品触れ(重要な窃盗事件などの被害品で、他の類似品と識別できる場合に、警察が発行する手配書)の保管と申告に対する義務もあります。

参照元:警視庁「品触要綱の制定について(通達)」

なお古物商の無許可営業には懲役3年以下または100万円以下の罰金もしくは併科が、品触れに関する違反には6か月以下の懲役又は30万円以下の罰金が、古物商許可の掲示義務違反には十万円以下の罰金が科されます。

参照元:e-Gov法令検索「古物営業法」第31~39条

更新と変更

そして古物商許可には更新が不要ですが、以下の条件などに当てはまる場合には変更の届出が必要です。

  • 個人の氏名変更や法人の名称変更
  • 個人の住所変更や法人の所在地変更
  • 法人代表者の交代や氏名変更、住所変更
  • 行商の変更
  • 主たる取扱品目の変更
  • ネットショップの開設や移転

以上の変更届を出す際には、古物商許可を申請した警察署に、添付書類と手数料を添えて申請します。警視庁のWebサイトにて、変更届出をダウンロードできます。

参照元:警視庁「書換申請・変更届出」

リサイクルショップの開業資金

リサイクルショップの開業資金

開業に必要な資格や許可だけではなく、リサイクルショップの開業資金について、相場や内訳を確認しましょう。資金が不足すると、開業準備が滞ってしまうからです。無駄な経費を削減できるように、開業資金の節約法もご紹介します。

相場

まずリサイクルショップ開業資金の相場は、坪単価30万〜60万円程度です。20坪の物件に古物商の営業所を開業するなら、600万~1,200万円程度かかります。ただし物件の立地や規模、取得方法(所有か賃貸か)、種類(居抜きかスケルトンか)、設備・機器・什器の台数、従業員数などによって、開業資金は変動します。

内訳

次にリサイクルショップ開業資金の内訳について、下表にまとめました。参考情報として、20坪のスケルトン物件(賃料月20万円)にかかる資金を試算してありますので、ご覧ください。

資金の内訳各費用の目安資金の試算
(20坪のスケルトン物件
賃料月20万円)
物件取得費
(敷金・礼金・前賃料など)
合計の20%程度
(賃料の6〜12ヶ月分程度)
120万〜240万円程度
内装工事費
(天井や壁、床、建具など)
合計の25%程度
(坪単価10万~20万円程度)
150万〜300万円程度
設備・機器・什器工事費
(電気・ガス・水道・空調・
換気・照明・カウンター・
陳列棚など)
合計の25%程度150万~300万円程度
諸経費(集客・備品・消耗品・
届出・許可の申請・
人材の採用・研修など)
合計の10%程度60万~120万円程度
運転資金合計の20%程度
(賃料の6〜12ヶ月分程度)
120万〜240万円程度
合計100%
(坪単価30万~60万円程度)
600万〜1,200万円程度

上表のとおり、リサイクルショップの開業資金において、内装・設備・機器・什器工事費の割合が50%程度です。実店舗にデザインにこだわるほど、開業資金が増えますので、ご注意ください。

節約法

そしてリサイクルショップ開業資金の節約方法として、相見積もりや居抜き物件、補助金・助成金などがあります。相見積もりを取ることで、各業者の提案するデザインや工事費用、施工期間などを比較できます。

また居抜き物件を活用して、前借主の施工した内装・設備・機器・什器を譲渡してもらえると、購入や工事の費用を節約できます。しかし居抜き物件にはメリット・デメリットがありますので、次の記事も併せてご覧ください。

なお補助金と助成金を受給できると、基本的に返済義務がありません。ただし申請から受給までに時間がかかり、事業計画書などが必要です。店舗の開業・経営に活用できる補助金・助成金の種類をまとめてありますので、次の記事も併せてご覧ください。

集客できるリサイクルショップを開業しよう!

IDEALは、店舗全般のコンセプト設計から資金調達、物件探し、内外観のデザイン・工事、集客までのワンストップソリューションをご提供しております。

下のキーワードをクリックして、店舗デザインや開業準備などの関連記事もぜひご覧ください。また店舗の開業や移転、リニューアルなどをご検討の際は、ぜひご相談ください。

キーワード :

店舗工事のご相談・お問い合わせはこちら

監修者

IDEAL編集部

日本全国の美容室・カフェ・スポーツジム等の実績多数!
店舗づくりをプロデュースする「IDEAL(イデアル)」が運営。
新規開業、店舗運営のお悩みや知りたい情報をわかりやすくお届けいたします。

> IDEALの編集者ポリシー

店舗工事のご相談・お問い合わせはこちら

店舗作り、集客の
無料見積もり・相談をする