2023.02.01  2023.01.22|店舗デザイン

結婚式場の内装をデザインするポイント!物件探し・工事費用・施工事例

結婚式場の内装をデザインするポイント!物件探し・工事費用・施工事例

本記事で、結婚式場の内装をデザインするポイントを解説します。結婚式場の物件探しや工事費用、施工事例もご紹介します。店舗の開業や移転、リニューアルなどをご検討中の方は、ぜひご覧ください。

結婚式場の種類と物件探し

結婚式場の種類と物件探し

まず結婚式場の種類と物件探しについて押さえておきましょう。結婚式場の種類によって内装のデザインも異なるため、特徴を理解して選択してください。結婚式場は主に以下の4つに分類されます。

  • ゲストハウス
  • レストラン
  • 結婚式の専門施設
  • ホテル

ゲストハウスは、新郎新婦が邸宅を貸し切って挙式する結婚式場です。レイアウトを変更できるように内装を設計すれば、レストランでも挙式できます。さらにコンセプトの異なった式場がある結婚式の専門施設や結婚式場に披露宴会場を併設するホテルもあります。

結婚式場の種類に合わせて、物件を決定しましょう。設定したターゲットを集客できるように、立地や物件の条件を確認してください。結婚式場の種類や開業する流れについてまとめてありますので、次の記事も併せてご覧ください。

結婚式場の内装をデザインするポイント

結婚式場の内装をデザインするポイント

結婚式場の種類に合う物件を契約できたら、内装をデザインします。ポイントを押さえて、ターゲットとする顧客に好まれる内装をデザインしましょう。

新郎新婦を引き立てる

まず主役の新郎新婦を引き立てる内装をデザインしましょう。主役の新郎新婦の動きを演出できるように、照明や音響などの設備を取り入れてください。さまざまな雰囲気の結婚式を挙げられるように、シンプルなデザインの内装空間をおすすめします。

またテーブルセットや装飾などによっても、結婚式場の雰囲気を変更可能です。例えば可愛らしい雰囲気の結婚式であればピンクをメインカラーにしてテーブルを装飾したり、風船で装飾したりします。なお照明については別の記事で解説していますので、併せてご覧ください。

結婚式のリクエストに柔軟に対応させる

次に結婚式のリクエストに柔軟に対応できる点も、結婚式場の内装をデザインするポイントです。結婚式に対する要望は、新郎新婦によって異なります。一般的な式に対応できる内装をデザインしつつ、特別なリクエストに柔軟に対応できる工夫を取り入れてください。

例えば親族や友人だけを招いた30人以下の結婚式を希望する新郎新婦もいれば、50人以上の盛大な結婚式を挙げたい新郎新婦もいます。大勢で余興を行う場合は式の途中でスペースを空けるか、特設ステージが必要です。

明るさと豪華さを演出する

また明るさと豪華さを演出する点も、結婚式場の内装をデザインするポイントです。晴れの日を飾る結婚式場では、主役である新郎新婦の衣装や存在を美しく魅せる必要があるからです。

例えば大きな窓をデザインすれば、自然光を取り入れて明るい雰囲気を演出できます。シャンデリアをデザインして豪華さを演出することも可能です。

他にも白い塗り壁やウッドタイルを施工することもできます。結婚式場にも活用できる内壁の種類についてまとめてありますので、次の記事も併せてご覧ください。

収容人数を計算する

また結婚式場の内装をデザインするときは、収容人数を計算してください。収容人数は、結婚式場の床面積と配置する什器の大きさなどによって変動します。季節限定で屋外スペースを提供すれば、収容人数を拡大できます。

ただし感染症対策のためにフィジカルディスタンスを取れるスペースが必要ですから、通常より収容人数は少なくなります。通常のテーブル配置から1席分を間引いて、隣の席との間隔を広げてください。

参考:公益社団法人日本ブライダル文化振興協会「結婚式場業「新型コロナウイルス感染拡大防止ガイドライン」 4ページ」

挙式スタイルを選ぶ

次に挙式スタイルを選ぶ点も、結婚式場の内装をデザインするポイントです。コンセプトに合わせて、神前式やキリスト教式などの挙式スタイルを決定してください。キリスト教式の結婚式は、一般的に教会(チャペル)で行われます。

一方の神前式の結婚式は、神殿で行われます。木材を使用して内装をデザインすると、和の雰囲気を演出しやすいです。床面積にゆとりがあり複数の式場を提供できると、新郎新婦の要望に応えやすくなります。

周辺環境に配慮する

周辺環境に配慮する

加えて周辺環境に配慮する点も、結婚式の内装デザインにおいて重要です。演奏や騒ぎ声が漏れてしまうと、周辺住民とのトラブルを引き起こしかねません。内装に防音性や参列者のプライバシー保護などが必要になります。

例えば内壁にウレタン材を敷き詰めた防音壁を施工したり、床に防音マットを敷いたりします。また結婚式場の敷地にフェンスをデザインしたり、植栽を植えたりすれば、外部の視線を遮ることが可能です。

必要な設備・機器を厳選する

そして結婚式場の内装デザインでは、必要な設備・機器を厳選してください。新郎新婦と参列者が満足できるように配慮したうえで、予算内に設備・機器を収めるようにしましょう。

例えばキリスト教式の挙式では、一般的にパイプオルガンの演奏が提供されます。他にも披露宴でBGMを流すための音響設備や映像を流すためのプロジェクターなどが必要です。1台20万円以上する設備・機器もあるため、予算を決めて選びましょう。

什器・備品にもこだわる

次に什器・備品にもこだわる点も、結婚式場の内装をデザインするポイントです。コンセプトに基づいてテーブルやイス、食器などを厳選しましょう。顧客が違和感を覚えないように、結婚式場全体の雰囲気を統一させてください。

例えばゴージャスな洋風の結婚式場には、ゴールドの食器やシャンデリアを設置します。落ち着いた和風の結婚式場には、和食器や屏風などを使用しましょう。おしゃれな什器を選ぶポイントについてまとめてありますので、次の記事も併せてご覧ください。

待合室やロビーも工夫する

また新郎新婦を引き立てるだけでなく、待合室やロビーも工夫しましょう。結婚式の参列者にも満足してもらえると、将来的な集客を期待できます。

例えば参列者がゆっくり過ごせるように、待合室に居心地の良いソファを配置したり、更衣室やロッカーをデザインしたりします。またロビーでもフィジカルディスタンスを取れるように、収容人数に合わせた広さが必要です。

そして披露宴会場や待合室を上階にデザインする場合には、エレベーターを施工すると便利です。高齢層に配慮したユニバーサルデザインや子連れ参列者用のベビーベッドなども検討してください。

なおファサードのデザインについても紹介していますので、併せてご覧ください。

装飾や装花を用意する

さらに装飾や装花も用意してください。新郎新婦の要望や内装の雰囲気に合わせる点がポイントです。ただし華美になりすぎて、コンセプトに合わなかったり、新郎新婦が引き立たなくなったりしないように配慮しましょう。

具体的な装飾品には、タペストリーや風船などが挙げられます。装花をデザインするときには、テーブルコーディネートやテーブルラウンドの演出に合わせて、生花やドライフラワーなどを使い分けましょう。

ドレスショップを併設する

加えて結婚式場にドレスショップを併設することもご検討ください。新郎新婦が結婚式当日の雰囲気を体感できる空間を提供できるからです。ドレス姿の全身を映す大きな鏡や袴の色を引き立てる照明などに配慮してください。

例えば白で統一された結婚式場の内装なら、ドレスショップも白を基調にしてデザインします。レンガ調のモダンなレストランで披露宴に開催できるなら、ドレスショップの内壁にもレンガを使用しましょう。

結婚式場の内装施工事例

内装デザインポイントを踏まえて、結婚式場の内装施工事例をご紹介します。内装デザインの参考となるように、各事例のデザインポイントを解説します。

「編む」と「祝福」をコンセプトにしたゲストハウス

「編む」と「祝福」をコンセプトにしたゲストハウス

引用:【公式】大分モノリス|大分の結婚式場ならノバレーゼ「OITA MONOLITH WEDDING」

「大分モノリス」様は、ゲストハウスタイプの結婚式場です。「編む」と「祝福」をコンセプトにデザインされており、披露宴会場やロビーの絨毯に網目が施されています。エントランスには、竹細工の工芸品が展示されています。

また高い天井と大きな窓から日光を採り入れているため、明るく開放的な雰囲気です。庭を併設していますが、目隠しのために木材の高い壁が施工されています。結婚式場全体がベージュやブラウンで配色されて、落ち着いた印象を与えています。

リゾート感のあるゲストハウス

リゾート感のあるゲストハウス

引用:表参道TERRACE「会場の特徴」

「表参道TERRACE」様は、リゾート感のあるゲストハウスタイプの結婚式場です。庭に南国の植物が植えられたり、プールが施工されたりしています。

披露宴会場の内装は木目調で落ち着いた雰囲気に統一されながら、シャンデリアで豪華さも演出。他にもエレベーターやベビーベッドなどがデザインされており、幅広い顧客層に配慮されて設備・備品・什器が整えられています。

ブラウンの壁で統一されたレストラン

ブラウンの壁で統一されたレストラン

引用:レストランMINAMI「ABOUT」

「レストランMINAMI」様は、レストランタイプの結婚式場です。エントランスはブラウンをベースカラーとして、色違いの木材が組み合わせられた壁が仕上げられています。レストランの内装にも同じ内壁がデザインされており、統一感があります。

レストランホールはレトロな内装空間で、窓から明るい光が差し込み、赤い半円のソファやガラスの照明器具などが配置されています。全ての席からイチョウ並木と赤レンガ館を見渡せます。

なおロビーは広々とレイアウトされており、ゆっくり寛げるようにソファが配置されています。

和風庭園のある結婚式専門施設

和風庭園のある結婚式専門施設

引用:八芳園「こころをつなぐ。」

「八芳園」様は、和風庭園のある結婚式専門施設です。緑豊かな庭園で、神前式ならではの儀式を行えます。

神殿の内装は白をベースカラーに木材が施工されており、厳かな雰囲気が演出されています。新郎新婦が入場する小さな橋(太鼓橋)には、主役を引き立てるために間接照明が施工されています。

なお神前式だけではなく、顧客の要望に合わせて教会式の挙式も行えます。挙式スタイルに合わせて、和風や洋風の披露宴会場が提供されています。

挙式スタイルを選べるホテル

挙式スタイルを選べるホテル

引用:ホテル椿山荘東京「STYLE」

「ホテル椿山荘東京」様は、結婚式場を備えたホテルです。キリスト教式や神前式などの挙式スタイルを選べます。大きな窓から緑豊かな庭園を見渡せるため、明るく温かみのある雰囲気です。

神前式や和装婚を行える施設では、新郎新婦が引き立つようにブラウンの木材で落ち着いた内装がデザインされています。しかし単調なデザインにならないように、金色の壁材で豪華さが演出されている点が特徴的です。

結婚式場の内装工事費用

結婚式場の内装工事費用

理想的な結婚式場の内装をデザインできるように、内装工事費用を確認しましょう。デザインが決まっても、予算を超えてしまっては工事ができなくなってしまいますので、内装工事費用の節約方法や業者の選び方もご紹介します。

工事費用の相場

まず結婚式場内装工事費用の相場は、坪単価20-100万円程度です。ただし結婚式場の立地や物件の規模などによって異なります。例えば坪単価50万円として100坪のゲストハウスを工事する費用は、5,000万円です。

内装は新郎新婦が結婚式場を選ぶポイントになり、華やかさや豪華さが求められます。したがって結婚式場の内装工事は、他業種に比べて工事費用がかかる点にご注意ください。

なお内装工事費用を含めた結婚式場の開業資金についてまとめてありますので、次の記事も併せてご覧ください。

工事費用の節約方法

次に結婚式場内装工事費用の節約方法として、居抜き物件の活用や業者への相見積もり、内装材・設備のグレード検討などが挙げられます。

内装工事を依頼する前に複数の業者に相見積もりを取ることで、適正な費用を知ることができます。見積りを確認しながら無駄を省いたり、値段交渉をしたりすることも可能です。

加えて顧客の目線に触れない内装材・設備(バックヤードや空調設備など)のグレードを下げることで、内装工事費用を抑えることができます。予算に合わせて中古品を購入したり、レンタルしたりすることも検討しましょう。

ただし内装工事費用を節約することで、内装・設備の機能性が低くならないように配慮してください。内装工事の費用や種類について解説していますので、次の記事も併せてご覧ください。

工事業者の選び方

そして内装工事業者の選び方を押さえておきましょう。業者選びに失敗すると、予算をオーバーしたり、希望と異なる内装を施工されたりする恐れがあるからです。予算や希望に沿って結婚式場をデザインできる業者を選ぶ必要があります。

そこで業者の施工実績を確認してください。Webサイトに掲載されている施工事例を見ると、各業者の得意なデザインや実績を把握できます。理想に近い結婚式場へ実際に見学に向かうことで、デザインを細かく確認したり、業者を紹介してもらったりできます。

また業者の接客やアフターサービスにも注目しましょう。結婚式場へのこだわりや内装のイメージなどについて丁寧に聞き取ってくれる業者であれば、安心して工事を任せやすいです。内装業者の選び方をまとめてありますので、次の記事も併せてご覧ください。

集客できる結婚式場の内装をデザインしよう!

IDEALは店舗全般のコンセプト設計から資金調達、物件探し、内外装のデザイン・工事、集客までのワンストップソリューションをご提供しております。

下のキーワードをクリックして、店舗デザインや開業準備などの関連記事もぜひご覧ください。また店舗の開業や移転、リニューアルなどをご検討の際は、ぜひご相談ください。

キーワード :

店舗工事のご相談・お問い合わせはこちら

監修者

IDEAL編集部

日本全国の美容室・カフェ・スポーツジム等の実績多数!
店舗づくりをプロデュースする「IDEAL(イデアル)」が運営。
新規開業、店舗運営のお悩みや知りたい情報をわかりやすくお届けいたします。

> IDEALの編集者ポリシー

店舗工事のご相談・お問い合わせはこちら

店舗作り、集客の
無料見積もり・相談をする