本記事で、バーフランチャイズの…
2024.11.08 2024.10.01|新規開業ノウハウ
焼肉フランチャイズの開業事例!加盟のメリット・デメリット・注意点・資金
本記事で、焼肉フランチャイズの開業事例をご紹介します。また焼肉フランチャイズ加盟のメリット・デメリットや注意点、開業資金も解説します。店舗の開業や移転、リニューアルなどをご検討中の方は、ぜひご覧ください。
焼肉フランチャイズに加盟するメリット・デメリット
焼肉フランチャイズに加盟する前に、メリット・デメリットを確認しましょう。メリット2点(ノウハウ・マニュアルとブランド力)とデメリット2点(加盟金・ロイヤリティと契約条件による制約)をご紹介します。
メリット①ノウハウやマニュアルの活用
まずノウハウやマニュアルの活用が、焼肉フランチャイズに加盟するメリットとして挙げられます。一般的なフランチャイズ契約では、本部の保有する店舗経営のノウハウやマニュアルが加盟店に共有されます。
店舗経営(メニューや仕込み・調理、接客、売上管理、集客など)のノウハウやマニュアルを活用することで、円滑な焼肉店の経営が可能です。ノウハウやマニュアルを共有する方法として、研修会を開催するフランチャイズ本部もあります。
メリット②ブランド力による集客効果
次にブランド力による集客効果も、焼肉フランチャイズに加盟するメリットです。フランチャイズ本部のロゴやキャッチコピーが消費者に浸透しているほど(ブランド力が強いほど)、集客しやすくなります。
フランチャイズチェーン全体のキャンペーンやイベントが企画される時期には、全国の加盟店が同時に集客と売上を伸ばせます。焼肉フランチャイズに加盟する際には、ブランド力やキャンペーン・イベントなどを調査しましょう。
デメリット①加盟金とロイヤリティの支払い
しかし加盟金とロイヤリティの支払いは、焼肉フランチャイズに加盟するデメリットです。ノウハウやマニュアル、ブランド力の対価として、フランチャイズ本部に加盟料とロイヤリティを支払わなければなりません。
加盟料の金額やロイヤリティの仕組み(定額制と変動制)は、焼肉フランチャイズごとに異なります。フランチャイズ契約を検討する際には、加盟料とロイヤリティの仕組みや売上予測などを調査してください。
デメリット②契約条件による制約
また契約条件による制約も、焼肉フランチャイズに加盟するデメリットです。フランチャイズ契約においては、期間や経営方針、仕入先、メニュー開発などの条件が定められています。
したがって契約条件に基づいて、焼肉フランチャイズの加盟店は営業しなくてはなりません。ただし独自のメニューやキャンペーンなどが認められる場合もありますので、契約前に条件を確認しましょう。
焼肉フランチャイズ加盟で開業する際の注意点
メリット・デメリットだけではなく、焼肉フランチャイズ加盟で開業する際の注意点も確認しましょう。8点(本部とのコミュニケーションと事業計画書、開業資金、店舗物件、資格・免許・届出・許可、売上の目標・管理、人材の採用・研修、集客活動)をご紹介します。
本部とのコミュニケーション
まず本部とのコミュニケーションが、焼肉フランチャイズ加盟で開業する際の注意点として挙げられます。加盟店の開業準備を円滑に進めるためには、本部とのコミュニケーションが欠かせません。
開業前だけではなく開業後においても、加盟店の集客と売上を伸ばすためには本部とのコミュニケーションが重要です。新メニューの開発やキャンペーン・イベントの企画などを成功させるために、本部とコミュニケーションしながら信頼関係を構築しましょう。
事業計画書の作成
次に事業計画書の作成も、焼肉フランチャイズ加盟で開業する際の注意点です。事業計画書は、経営戦略の説明や開業資金の調達、経営の評価・改善などに活用されます。経営者の経歴や事業目的、売上目標、借入状況などを記載します。
そこでフランチャイズに加盟する場合でも、事業計画書を作成しましょう。焼肉フランチャイズにも活用できる事業計画書の書き方をまとめてありますので、次の記事も併せてご覧ください。
開業資金の調達
続いて開業資金の調達も、焼肉フランチャイズ加盟で開業する際の注意点です。開業前の初期投資(加盟金や物件取得費など)や開業後の運転資金(ロイヤリティや水道光熱費など)を調達しましょう。
一般的には、開業資金の調達はもちろんフランチャイズ契約においても、自己資金額が求められます。開業資金の無駄をゼロに近づける方法をまとめてありますので、次の記事も併せてご覧ください。
店舗物件の選定とデザイン・工事
それから店舗物件の選定とデザイン・工事も、焼肉フランチャイズ加盟で開業する際の注意点です。店舗物件の賃料は運転資金のなかで大きな割合を占め、立地は集客に影響を与えます。
店舗物件の賃借または購入を契約できたら、外観と内装をデザインします。フランチャイズ契約条件によっては、店舗デザインに制約が設けられています。外観と内装のデザイン・工事についてまとめてありますので、次の記事も併せてご覧ください。
資格・免許の取得と届出・許可の申請
また資格・免許の取得と届出・許可の申請も、焼肉フランチャイズ加盟で開業する際の注意点です。資格・免許・届出・許可によって申請条件が異なりますので、計画的に手続きを進めましょう。
- 調理やお酒の提供に関する資格やスキル
- 税務や財務、労務に関する資格やスキル
- 税務書類の提出(個人事業主の開業届または法人の設立届)
- 防火管理者選任届(該当する店舗物件の場合)
- 防火対象設備使用開始届や火を使用する設備等の設置届
- 飲食店営業許可の申請
- 深夜における酒類提供飲食店営業開始届出(深夜に酒類を提供する場合)
- 社会保険や労働保険の加入(従業員を雇用する場合)
売上の目標・管理
さらに売上の目標・管理も、焼肉フランチャイズ加盟で開業する際の注意点です。加盟店の売上からは、固定費(賃料や光熱水道費など)や本部へのロイヤリティなどが差し引かれます。
そこで利益を確保できるように、売上目標を設定したうえで営業日ごとの売上を記録し、達成率を評価しましょう。焼肉フランチャイズにも活用できる売上を管理する方法をまとめてありますので、次の記事も併せてご覧ください。
人材の採用・研修
そして人材の採用・研修も、焼肉フランチャイズ加盟で開業する際の注意点です。長時間営業する場合や多店舗展開する場合などには、店舗営業を任せる従業員を雇用します。採用したい職種や基準、人数を明確にしたうえで、採用活動を展開しましょう。
採用してから開業するまでの間には、従業員に対する調理や接客などの研修も必要です。焼肉フランチャイズにも活用できる人材採用のコツや研修の注意点をまとめてありますので、次の記事も併せてご覧ください。
集客活動
なお集客活動も、焼肉フランチャイズ加盟で開業する際の注意点です。フランチャイズ契約においては本部のブランド力やキャンペーン・イベントによる集客効果を期待できますが、加盟店による集客活動が不要というわけではありません。
そこでターゲットとする顧客層に応じてオンラインとオフラインの方法を組み合わせて、集客活動を展開しましょう。焼肉フランチャイズにも活用できる集客に成功した事例をまとめてありますので、次の記事も併せてご覧ください。
焼肉フランチャイズの事例
注意点に気をつけて焼肉フランチャイズに加盟できるように、参考となる事例を調査しましょう。5事例(焼肉きんぐと焼肉ライク、焼肉やっちゃん、大阪焼肉・ホルモン ふたご
、焼肉すだく)を取り上げて、各事例の特徴をご紹介します。
テーブルオーダーバイキング形式の焼肉きんぐ
まず「焼肉きんぐ」は、テーブルオーダーバイキング形式の焼肉フランチャイズです。バイキングメニューが提供されていますが、高い品質を保つためにテーブルオーダーが採用されています。
フランチャイズ契約においては、本部と加盟店の信頼関係が構築されるように、会議や指導体制、情報開示制度などが整備されています。加盟店とのコミュニケーションを重視している焼肉フランチャイズです。
参照元:
1人1台無煙ロースターの焼肉ライク
次に「焼肉ライク」は、1人1台無煙ロースターの焼肉フランチャイズです。焼肉の臭いを気にするビジネスパーソンや女性、1人で焼肉を楽しみたい方などをターゲットにしています。
高い回転率を保てるように、一人客をターゲットにし、セントラルキッチン方式が採用されています。ファーストフード感覚で気軽に通える店舗をデザインしている焼肉フランチャイズです。
参照元:
人件費を抑えている焼肉やっちゃん
それから「焼肉やっちゃん」は、人件費を抑えている焼肉フランチャイズです。ラーメン店のように回転率が高くなるように、従業員2名でカウンター14席の小規模店を設計しています。
人件費の削減だけではなく、利益率を高めるために高単価のメニューや居抜き物件の活用なども取り入れられています。厚切りのタンやハラミを提供している焼肉フランチャイズです。
モバイルアプリを導入している大阪焼肉・ホルモン ふたご
続いて「大阪焼肉・ホルモン ふたご」は、モバイルアプリを導入している焼肉フランチャイズです。公式モバイルアプリには、チェックインやポイント、クーポンなどの機能があります。
大人向けのモバイルアプリだけではなく、子ども向けにスタンプカードやガチャガチャも導入されています。日常的な食事として楽しんでもらえる焼肉の提供を目指している焼肉フランチャイズです。
参照元:
オンライン説明会を開催している焼肉すだく
そして「焼肉すだく」は、オンライン説明会を開催している焼肉フランチャイズです。フランチャイズのビジネスモデルやサポート体制などについて、定期的に説明会が開催されています。
フランチャイズ本部の運営元では食肉の卸しと加工も展開しており、加工肉が加盟店へ届けられています。契約牧場から直送される近江牛を提供している焼肉フランチャイズです。
参照元:
近江牛で夢中に働ける場所を創る総合近江牛商社の採用サイト「会社を知る」
総合近江牛商社「【焼肉すだく】フランチャイズ加盟説明会を開催!6月6日(木)、7日(金)オンラインにて配信!」
焼肉フランチャイズ加盟の開業資金
事例のような焼肉フランチャイズに加盟するためには、予算が必要です。そこで焼肉フランチャイズ加盟の開業資金の相場と内訳を確認しましょう。無駄な経費を削除できるように、開業資金の節約法もご紹介します。
相場
まず焼肉フランチャイズ加盟の開業資金の相場は、坪単価30万~100万円程度です。例えば30坪で賃料月30万円の店舗物件なら、900万~3,000万円程度がかかります。ただし店舗の立地や規模、物件の種類(居抜きかスケルトン)、フランチャイズ契約の加盟金などによって、開業資金は変動します。
内訳
次に焼肉フランチャイズ加盟の開業資金の内訳について、下表にまとめました。参考情報として、30坪で賃料月30万円の店舗物件にかかる開業資金を試算してあります。
資金の内訳 | 資金の目安 | 資金の試算 |
フランチャイズ契約料 (加盟金や保証金など) | 0~20%程度 | 0万~500万円程度 |
物件取得費 (敷金や礼金、 前賃料など) | 10%程度 (賃料の3~10か月分程度) | 90万~300万円程度 (賃料月30万円で 30坪の店舗物件) |
店舗デザイン・工事費 (外観や内装、 設備・機器・什器など) | 50%程度 (坪単価15万~50万円程度) | 450万~1,500万円程度 |
諸経費 (開業前の資格や 届出・許可、 採用・研修、集客など) | 10%程度 | 90万~300万円程度 |
運転資金 (開業後の光熱水費や 賃料、人件費など) | 10%程度 (賃料の3~10か月分程度) | 90万~300万円程度 |
合計 | 100% (坪単価30万~100万円程度) | 900万~3,000万円程度 |
上表のとおり、焼肉フランチャイズ加盟の開業資金においては、店舗デザイン・工事費が大半を占めます。したがって店舗の外観や内装、設備・機器・什器にこだわるほど、開業資金が増加するわけです。
節約法
そして焼肉フランチャイズ加盟の開業資金の節約法は、相見積もりや居抜き物件、補助金・助成金などがあります。相見積もりを取って、各業者の見積もりや施工実績、接客対応などを比較すれば、無駄な経費を削減しやすいです。
居抜き物件を契約して、外観や内装、設備・機器・什器などを譲渡してもらえると、工事費用を節約できます。ただし居抜き物件にはデメリットもありますので、次の記事も併せてご覧ください。
補助金・助成金には基本的に返済義務がありませんが、補助金・助成金ごとに申請条件が定められています。飲食店が申請できる補助金や助成金をまとめてありますので、次の記事も併せてご覧ください。
焼肉フランチャイズの加盟を検討しよう!
IDEALは、店舗全般のコンセプト設計から資金調達、物件探し、内外装のデザイン・工事、集客までのワンストップソリューションをご提供しております。
下のキーワードをクリックして、店舗デザインや開業準備などの関連記事もぜひご覧ください。また店舗の開業や移転、リニューアルなどをご検討の際は、ぜひご相談ください。
監修者
-
IDEAL編集部
日本全国の美容室・カフェ・スポーツジム等の実績多数!
> IDEALの編集者ポリシー
店舗づくりをプロデュースする「IDEAL(イデアル)」が運営。
新規開業、店舗運営のお悩みや知りたい情報をわかりやすくお届けいたします。